【お盆】法話〈前編〉祖父江佳乃さん〔真宗大谷派の法話〕 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 18

  • @釈法城-n3g
    @釈法城-n3g 2 года назад +4

    ありがとうございます。

  • @三日月-u7t
    @三日月-u7t 4 месяца назад +2

    🙏60代の良子です。
    良いおじいちゃんですね🙏
    有難う御座います🙏

  • @sabaneko1948
    @sabaneko1948 Год назад +2

    有り難うございます
    シェアさせて頂きます、
    南無阿弥陀仏🙏

  • @pisces220
    @pisces220 Год назад +2

    有難うございました。
    南無阿弥陀佛🙏

    • @syomyo_wo_manabo
      @syomyo_wo_manabo  Год назад

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      こちらこそ、ご視聴いただきありがとうございます🙇‍♀️

  • @松田寿子-x1s
    @松田寿子-x1s 2 года назад +5

    遅まきながら、ありがとうございました。南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

    • @syomyo_wo_manabo
      @syomyo_wo_manabo  2 года назад +1

      コメントありがとうございました😊

  • @雲の介
    @雲の介 2 года назад +3

    南無阿弥陀仏🙏

  • @injunji
    @injunji Год назад +3

    祖父江さんの法話をその場でお聴聞しているような感覚になる動画ですね😊
    カメラが切り替わるたびに音声と動画をずれないように編集するのはきっと大変だったとお察しします💦
    内容も映像も素晴らしい動画をアップしてくださってありがとうございました(^^)

    • @syomyo_wo_manabo
      @syomyo_wo_manabo  Год назад +1

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      慣れれば大丈夫ですが、最初は凄い大変でした。
      またご視聴いただきますと嬉しいです😃

  • @susu59
    @susu59 2 года назад +4

    お話に引き込まれてお聞きしておりました。
    後半が楽しみです🙏
    名古屋別院の法話でお話しされることはあるのでしょうか?

    • @syomyo_wo_manabo
      @syomyo_wo_manabo  2 года назад +1

      なるべく早く配信できたらと思います🙇‍♀️!
      はい、別院の定例法話というものでお話されることがあります。

    • @susu59
      @susu59 2 года назад +2

      早速のご返事有難うございます🙏
      是非、直接ご聴聞出来るご縁がありますれば、足を運びたいと思います。
      無理なされず、マイペースでこのチャンネル続けて行かれます様、願っております🙏

    • @syomyo_wo_manabo
      @syomyo_wo_manabo  2 года назад

      はい、その際はぜひ本堂での法要へもお参りください🙇‍♀️
      ありがとうございます😭そう言っていただけると嬉しいです。無理せずコツコツ頑張ります🙇‍♀️

  • @筑摩-n2v
    @筑摩-n2v 2 года назад +1

    髪の毛を伸ばしているのですね。お剃りください。
    何故剃髪なさらないのですか?
    現世に未練ありますか?

    • @パラソラ
      @パラソラ 2 года назад +9

      それは聖道門ですね。

    • @モコナ000
      @モコナ000 8 месяцев назад +2

      自力と他力の宗教があります。
      貴方が言われてるのは自力の宗教です